アフィリエイトをやってみたい!でも本業が忙しくて時間がないから作業できるか不安…。
または、アフィリエイトを始めてみたけれど時間が足りなくて作業ができずに困っている!なんて悩みを抱えてしまうことってありますよね。
派遣社員として昼間は外で働き、帰宅してからアフィリエイト作業…私も副業時代は辛い思いをしました。
そこで今回は、副業時代のアフィリエイト作業について、タイムスケジュールや時間管理のコツについてお話します。
副業でアフィリエイトを始めたけど時間が思うように取れてないなーって時に、参考にしてみてください。
副業主婦アフィリエイター時代の1日のスケジュール
派遣時代の1日
- 6:00〜 起床
- 7:40〜 出勤
- 9:00〜 会社
- 12:00〜 休憩
- 13:00〜 会社
- 18:00〜20:00 帰路(たまに残業・同僚と食事)
- 20:00〜 夕食
- 21:00〜 アフィリエイト作業開始
- 24:00〜 お風呂と寝る準備
- 25:00〜 気合い次第で作業
- 26:00〜 だいたい寝てる
派遣OLで副業アフィリエイター時代は定時が早かったのが良かったんですが、繁忙期には残業があり20時過ぎに帰宅することも。
たまにある飲み会や同僚との食事、アニメイト通いがあるともう少し遅い時もありました。
アフィリエイトの作業をするのは主に帰宅後、食事を済ませてからです。
ただトレンドブログでリアルタイムネタを追っている時はテレビ見ながら記事を書いて、関連記事も書いて…という感じで作業をしていたので、気づいたらもうこんな時間!なんてこともありました。
最初はとにかく記事を書くことに時間がかかっていたので、作業時間が多いわりには1〜2記事しか投稿できなかったということばかり。
お風呂から出た後は寝る支度をして、眠くなるまで作業を再開。
お風呂上がりからすでに眠いことばかりだったので、眠い目を擦りながら作業してたり、気づいたら座って寝てたこともありました。
睡眠時間は4時間ぐらいかな?
よく平気だね、と言われることもありましたが、平気じゃないので昼間居眠りしたり週末は昼ぐらいまで寝たりとかしてましたね。
普通に眠いよ。当たり前じゃねーか人間なんだからよ!
副業主婦アフィリエイター時代の時間管理
時間は誰にでも平等に与えられているものなので、仕事や家事で時間がないという場合はなんとかして自分で作るしかありません。
ただ本当に時間がない!と感じ始めると焦りますし、思うように作業が進まずにイライラしてしまうのも悪循環。
そこで、超ズボラな私が時間管理をするためにやってきたことをまとめてみます。
やったこと(最低限Ver.)
- 目標を決める
- 目標を達成させるためにやることを書き出す
- 実際にやる
”タイムマネジメントよ!”なんてかっこいいことは言えないのですが、目標を1つ決めて、そのためにやるべきことを考えて実行するとうまくいくことが多かったです。
別にここで将来の目標とかを決める必要は全くなくて、「今日の目標」とかでいいんです。
例えば、「今日は1記事更新する!」というのが目標で、じゃあ記事を1つ更新するためには何をしたらいいかな〜って考えてメモとかに書き出します。
そうすると、①記事ネタやキーワード、タイトル、見出しを含む記事構成を考える②記事を書く③アイキャッチ画像や差し込む画像を探したり作ったりする④投稿する!とかになるじゃないですか。
これだと、今日やることは大きく分けたら4つになりますよね。
あとは隙間時間や帰宅後にザーッと作業をするだけです。
ズボラな私は1日の目標を決めることさえも面倒でなかなかできなかったのですが、やることが決まってる方が悩む時間を過ごすことがないし、かなり楽になりました。
私と同じく「1日の目標なんて面倒くさくて決めらんねーよ!」という場合は、1日の目標を考えること自体を目標にしてしまうのもアリです。
むしろ私はそこから始めました。
ざっくりでもいいので「今日は○○と○○の作業をする!」と手帳や付箋に書いて実行してみて、実際にそれができたら手帳に印をつけたり付箋を剥がす。
仕事をこなしてる感が出てちょっと自信が持てるようになりました。
う…バレましたかw
私は手帳に何かを書いたりとかするのが面倒なタイプで、三日坊主は当たり前。
おしゃれな付箋や文房具を買っても使わないで眺めて終わるなんてことも多いので、ほとんどスプレッドシートでした。
慣れてきたらだんだんと目標ややることを細かく設定していきます。
1日の目標を決めてやれるようになったら、1週間の目標を立てて予定を組み、それができるようになったら1ヶ月、3ヶ月、半年…という感じ。
私は今は月収100万円を安定して稼ぐと目標を先に決めて、「じゃあそのためには何をしたら良いか」を考えて年間計画表を作り、ある程度期限を決めながら作業をしています。
ただ本当にズボラなので、「今日やること」をいかにその日のうちにやるかに苦労することはいまだにありますよ…w
いざ行動っていうのが一番難しい問題ではありますが、行動することを前提として、ズボラでも行動できたコツをお教えしますね。
スケジュールをガチガチに決めない
ある程度時間というか期限を決めるのは大事だと思いますが、ガチガチに固めてしまうと時間に追われることになるので、焦ります。
しかも自分との戦いになり、自分に甘いと「別にいいや、今しなくても」とかになります。
なのである程度スケジュールには余裕を持つと良いですね。
私はパソコンにただ向かうだけでネットサーフィンしちゃうこともあれば、途中で主人に誘われてゲームを始めることもあったり、今思えばかなりクソ。
それは今も変わってないんですがw
夕食を食べたら作業を始めて、0時ぐらいに休憩しよう!程度に考えてました。
出勤・休憩中など隙間時間を利用して作業する
記事を更新するにあたって4つの作業が必要であっても、何も家に帰ってから全部やらないといけないわけでもなく。
ネタ探しは出勤中、アイキャッチ画像探しは仕事中、なんてこともできます。
女性同士だと仕事の休憩中やランチタイムは誰かと一緒に食べなければならなかったり面倒な付き合いもありましたが、出勤時間は一人ということも多かったので、私は音声をよく聴きながら会社に行ってました。
セミナーの音声やオーディオブックなら満員電車の中でも聴きやすいですし、毎日行き帰り音声でインプットして夜はアウトプットと作業もしやすかったですね。
電車内でスマホが見れる状況であれば、ライバルサイトのチェックやYahoo!ニュースなどを見て「今日何書こうかな〜」とか考えることはできるはず。
意外と時間はあるもの。出勤中は何気なくスマホ見てる、なんて場合には今すぐにでもネタ探しやインプットの時間にあててみてください。
…とはいえ気づいたら立ったまま寝てたとか普通にありましたけどw
どうしてもできなかったことは別の日にする
思ったよりも記事作成に時間がかかって、やりたいことが1つできなかった!なんてこともけっこうありました。
そんな時は次の日や週末などいつもよりも作業時間が取れる日にズラしてやってました。
「今日できなかったからやめよう」だと一生やらないで終わってしまうことが多いので、必ず別の日にやるようにしました。
何もせずに明日やろうってのは良くないですが、できるだけやってみたら終わらなかったから続きは明日やろう!っていうのは別に良いと思うんですよね。
副業主婦アフィリエイターの家事問題
私はズボラすぎて家事をほとんどやらないのですが、それでも生活に必要な最低限のことはやってますよw
昼間は仕事して、帰ってから炊事洗濯とかしてたら時間ないよーっていうのはわかるんですが、それでも洗濯機とかはボタン押したらそれで終わりですしね。
洗濯物干すのもそう何十分もかかりませんし、休憩がてらに干せたりします。それさえも面倒って時は週末にまとめて洗ってました。
あとは主人に事情を話して、少しでいいから家事をやってもらいました。
私は食器洗いや掃除などを主人にお願いして、「少しでもやってもらえて助かる」ということを常に伝えてました。食器洗いは洗い残しが多くて自分で洗い直してたのは秘密ですけどw
今は便利な時代になったもので、お掃除ロボットや食洗機などもありますし、時間を買うつもりで便利家電を利用するのもありだと思います。
ちなみにうちは「そんなの買う金ねーよ!」と言われていたので、いつかたくさん稼いで便利家電を揃えるんだ!と思いながら…
結局、家電は空気清浄機ぐらいしか買ってないかな。
いろんなご家庭があるかとは思いますが、あなたの旦那様が協力的であれば、家事を手伝ってもらうと少し楽になるのではないかと。
まとめ
というわけで、副業時代の1日のスケジュールや時間管理について紹介しました。
妊娠中も私は仕事をしていましたが、基本的には昼間は仕事・夜は作業・隙間時間にできることをちょろっとという感じで過ごしていましたね。
最初は外注さんも雇えず(雇ってもいいんですがお金がないとか考えていた)とにかく自分でやるしかない状態でしたが、とにかく小さなことから始めて続けることで少しずつ作業に慣れることができました。
ズボラな私でこれなので、あなたの方が簡単にできるはず。
まずはゆるくても目標を決めて、やってみよう!
できなくても誰にも怒られないですし、嫌われることはありません。なのでとりあえずやってみることから始めてみると、意外とうまくいくかもしれませんよ。
ちなみに今は子育てしながら日々アフィリエイト作業をしているので、専業アフィリエイターになった感じです(主婦業を認めてくれるなら兼業になるのかしら?)
子育て中の現在の私の作業スケジュールなんかはこちらの記事をぜひ読んでみてください。